感想:それはささやかな恋のはじまり 夏井誠吾(CV:テトラポット登)
約 5 分で読めます。
ささ恋は三浦くんが好きだったけど私は夏井さんがいちばん好きかもしれない。
【アナタ】にしか心を許してない感じが好き。
積極的……とは何か違う。自分の思うがままに行動して【アナタ】を巻き込む感じですかね。
もしかしてこれがクーデレ?素直クール?という属性なの?
素敵な属性だね!!私はすごく好きでした。
誘い方が自然で意識してる感じがなくて……これは誘われてしまうと思った。
それに甘え上手……これは甘えさせてしまうよね!!
でも全てに計算を感じない。彼自身は思ったままに振る舞ってるだけなんだろうな。
良いテトラポットに登りました。みんな登っとけ。
この記事はテトラポット登さん出演のシチュエーションCD「それはささやかな恋のはじまり 夏井誠吾」の感想記事です。
登場キャラクターについて
- 名前:夏井誠吾(26歳)
- 自分を「俺」【アナタ】を「お前」と呼ぶ。
- オレ、オマエ、スキ。
「それはささやかな恋のはじまり 夏井誠吾」感想
本編
【アナタ】は誰でも同じように接する裏表がないタイプなんだろうと予想してます。
女の子って感じはたぶんあまりない。
新年会すら行かない夏井さんがめずらしく飲み会に来るそうです。
「他に話せる人いないから来い」って念押しされるんですけどチャラい男だったら社交辞令って感じがするけど夏井さんは社交辞令じゃないんだろうな。
飲み会当日。酔っぱらった【アナタ】が風に当たるために外の喫煙所にいると喫煙者の夏井さんがタバコを吸いに来ます。
【アナタ】への気遣いが自然。
ちょっと老け顔らしいんですが「お前とタメだから」って念押ししてくるあたり少し気にしてるのね。
「高校の先生に似てる」って言われてムッとしつつも【アナタ】と話すこと自体は楽しそうに聞こえました。
「『先生』って呼ぶな。いや、おっさん呼ばわりやめろって。ハ、ふざけんな」
トラック1:「ささやかな出来事」
「ふざけんな」のところが少し笑いながらで2人でじゃれ合ってる感じが出て好きです。
イチャイチャ感あっていい。
夏井さんは普通に話しかけてくるけど【アナタ】は彼に近づかれて顔を赤くしたり資料を落としたりわかりやすく意識しまくってますね。
落とした資料を拾うタイミングで耳元で「喫煙所に来てくれ」って囁いてくるんですけど、これはドキドキしたね!!
それと耳とか腰がモゾモゾしました。
ときどき腰がモゾモゾする声の人(キャラ)がいるんだよな…。
呼び出し受けた【アナタ】としては何か期待するよね…でも、喫煙所では何も言われないんですよ。
【アナタ】への感謝と今まで通りやっていきたいみたいな話で……。
キスされたの嫌だった?嫌じゃなかったよ、のやり取りしたのに肝心なところに触れないなんてそんなのありか!
……会社だったから?TPO弁えたの?
その日の夜。【アナタ】は仕事終わりに飲み会で夏井さんは残業、のはずが残業を抜け出して来て告白です。
意外と情熱的だよね。
「好き、なんだ」
トラック2:「キスの意味」
夏井さんの「自分の中で腑に落ちた」感じがする。
自分の中で消化できたような間が好きです。
好きってわかったら、即です。即好意をストレートに表現してきますよ。
何考えてるかわからない風だけどめちゃくちゃわかりやすいよね。
自分の中ではっきり【アナタ】に対する気持ちがわかったから、考える間もなく言ってる感じする。
一応「デートだから」とか考えてるんだな~。
初めてのデートだね?夏井さんとしてはデートでラーメンはあんまりよくないと思ってるんですね。
【アナタ】の提案でラーメン屋に行くんですけど、運悪く定休日。
何も考える間もなく「近いから」という理由で自分の部屋に誘う夏井誠吾。
【アナタ】に考える隙を与えません。これは行くやつ。
「チャーハン作れる」も好きだけど、私は部屋に向かいながらのセリフがすごく好き。
お言葉に甘えて遠慮なくハーゲンダッツ買おう。(で、少し文句言われたい)
【アナタ】にシャワーを促すときの「行っておいで」も可愛いなと思いました。女子力というか……母性?
夏井さんは続けて2回です。
【アナタ】に「もう一回」も何もなく急に「ゴム替える」って言って、【アナタ】が「えっ?」。
フェードアウトするかと思ったら2回目もちゃんと聴けます。お得ですね。
いや、そんなことより翌朝の【アナタ】の家に行きたいってやり取りするときの夏井さんが可愛い。
「一緒がいい」……って!何その言い方。可愛い!
子どもが駄々こねてるニュアンスが感じられて可愛いと思う。
【アナタ】の部屋で【アナタ】が高校の頃の写真を一緒に見るんですけど「昔も今も可愛い」ってほぼ無表情で言ってそうだよね。
(でも【アナタ】だけは笑ってるとか嬉しそうとかわかる、みたいな)
一緒にお風呂に入りながらの冒頭のやり取りが好き。
【アナタ】のことめちゃくちゃ好きじゃないか?
「もっと俺の日常に入り込んできて」
トラック6:「stay night again」
【アナタ】からの影響を受けたがっているというか?もっと【アナタ】に染まりたいというか?
……あらゆることに関して【アナタ】の方からも積極的に関わりに来いってこと?
惜しみなく与えるタイプ(たぶん与えてるつもりはない)でもあるけど貰いたいタイプでもあるんですね。
【アナタ】にして欲しいことも遠慮なく伝えるので内容が盛りだくさんだなと思います。
さりげなく結婚を考えていることを話す夏井さん。
もう結婚後に子どもができたときのことを考えて禁煙3日目なんだってよ。
お揃いのアクセサリー欲しいって何!?初めて女々しくて恥ずかしい、って理由言うの躊躇いましたね!!
「離れているときも2人でいるときのことを感じたいから」って!!
はあああ~~~可愛い!!お揃いとか言ってないで、すぐに挙式しよう!!
会話の途中にフェードアウトでトラックが終わったのが少し私としては消化不良と言いますか。
シメのセリフがある方が好みだな、と気づきました。
あとがき
【アナタ】に対してでれでれふにゃふにゃした感じはないし抑揚も小さめなんですけど、そっけない感じはなかったです。
他の人にはそっけない(というかそっけなく見えるというか)んでしょうが【アナタ】だけわかるんですよ。
わかるようになってくるんですよ、きっと。
料理はするけど得意って感じではなさそう。男の料理。だけど女子力を感じる。
それにやっぱり素直な言葉をくれる人は可愛いと思います。結婚しよ。