感想:それはささやかな恋のはじまり 高浪隼人(CV:佐和真中)
約 2 分で読めます。
もう高校時代に始まっている恋が動き出すパターンのささ恋です。
……再会パターンより初めて会うやつが私は好きです。
最初から【アナタ】に対してグイグイくるよ!【アナタ】の相手として正統派タイプ。
★3:それはささやかな恋のはじまり 高浪隼人
隠せぬ色気
佐和さんの声って中性的な色気を感じるので、イメージと少し違いました。
声自体は好きだけど私としては高浪さんはもっとカラっとした爽やかさが欲しかったな。
……具体的に誰とかは思いつかない。
運命の再会
高校時代の同級生が取引先の担当として偶然再会!!運命の再会は好きです。
最初から好意的そして策士!!
酔っぱらった【アナタ】を家に送ってくれて愚痴を聴いてくれる優しさだけじゃなく、ドキドキも提供してきますこの人。
何かと距離詰めようとしてくる……!手口が巧妙!!
それでいて好きとか言わない!!【アナタ】の立場で考えるとどうしたらいいかわからん。
もう早く言ってくれたらいいのに。生殺し気分。
さりげない告白
体調不良で電車を降りた【アナタ】を見た高浪さんが追いかけて降りてきます。
遅刻を心配した【アナタ】に対して返した言葉がかっこよすぎた。仕事もできる男なんですね。
…その後、一緒にサボって海でアイスを食べながら雑談。
弱りまくってる【アナタ】のことをこのタイミングで褒めてくれる高浪さん。めっちゃ見ててくれた感ある……。
話の流れでさらっと告白。うっかり聞き流しそうな小声でさりげなく。
【アナタ】からしたらOK以外の選択肢なし。
焼肉を口実に抱きしめる男
恋人になった後のある日。高浪さんから夕食のお誘いがあり焼き肉へ。
帰りはもちろん送ってくれるんですけど、まさか肉を口実に抱きしめてくるとはな。
この流れから「家行っていい?」ってもう……!断る選択肢与えないよね。
個人的に去り際の「バイバイ」が好きです。
「好き過ぎて」は少し唐突感ありました。
「【アナタ】のことが好きすぎて」系のセリフが何回か出てくるんですけど、私は彼の強い気持ちはあまり感じなかったので唐突感があった。
とても大事にしているのはわかったけど過ぎることはないというか。
単に「好きで好きでしょうがない」ってことなんだろうけどセリフになると真実味がないというか…。
少しわざとらしく聞こえたところがあったのでこのセリフはなくてもよかったと思う。
「俺の」が好き…か…?
これは言葉攻めなのかなー?違うような?「俺の」を好きかって聞いてくるのはあまり好きではなかったなー…。
なんでこんなこと言うんだろう。
お前が好きなんだからそれも当たり前に「込み」だよ!!って思いました。
まとめ
嫌いではないんですけど…いい男すぎました。かっこ悪いところ見せてくれなさそうな感じがする。
もっと隙がある方が好きです。