これ以上、記事が増えそうにないので「DLチャンネル」に少しずつ記事を移動しています。

それはささやかな恋のはじまり 滝山玲一/土門熱|感想

アプリコットレーベルC:Average,それはささやかな恋のはじまり,,,土門熱,年上

約 4 分で読めます。

滝山玲一(31歳)|押しが強いくらいならいいけど……この人、本当にシェフ?詐欺師じゃないの?

正攻法にしなかったのは何か理由があるんでしょうか。正攻法だと工夫がないから?大人だから素直にアプローチできない設定?

どうしてこんな詐欺師みたいな男になったの。詐欺師まがいなことをしなければ、比較的好きなキャラだったと思う。

最初は惹かれてたとしても途中で我に返って百年の恋も冷めます。

本編|B:それはささやかな恋のはじまり 滝山玲一

これは恋の駆け引き……なんでしょうか。

私には男慣れしていない女の子を餌食にしたようにしか見えない。土足で遠慮なく踏み込みすぎだよ!!

滝山さんに奇行がなければ王道ラブストーリーだし、結構好きだと思うんだけどな。

感想は主に滝山さんの奇行の話になります。

トラックリスト

  1. ささやかな出来事
  2. 花のようなキミ
  3. 八才の年の差
  4. 泊まってもいい?
  5. stay night
  6. 初めてのデート
  7. stay night again
  8. 一緒に目覚める朝

「どうも」

土門さんの甘い言葉も好きなんですけど、日常会話の演技が好きです。

一緒に行ったレストランで、料理が運ばれてきたときの「どうも」が自然だった。まさに、滝山さんが無意識で発した一言。こういうさりげない一言があるとテンション上がります。

テクニック……

ヒロインがじゅるじゅるだった。

そういえば「ちゅーしよっか」がすごく自然でした。自然過ぎてスルーしちゃった(私には刺さらなかったようです)

世話焼きという名の奇行の数々

滝山さん、あまりにも奇行が多すぎた。世話好きで面倒見がいい、ではすまないでしょこれ。

滝山さんは最初からヒロインを落とすつもりだし、勝算があると踏んでアプローチかけてるように見える。ヒロインも最初から滝山さんに好感を持っているし、滝山さんはそれに気づいてるように思える。

多少押しが強いくらいならいいけど、土足で踏み込まれ過ぎて引きました。ウブなヒロインを大人の魅力で翻弄したいにしても、別のやり方があったんじゃない?

ヒロインを送るための嘘。

これは重箱の隅かもしないけど、私はあんまりいい印象を持たなかったので。

「俺もこっち」と嘘をついて、ヒロインを自宅近くまで送るのはいいとして。その道中に「本当はこっちじゃない」って嘘を明かすのが私は嫌でした。

ヒロインが遠慮することを考えて、気を使ったのかもしれないのはわかる。でも、なんで今?到着してからでよくない?

道中「本当はこっちじゃない」とか言われたら、私は居心地が悪いし不安になる。善意とは思えない。送ってくれた感謝より嘘をつかれた不信感しか残らない。

ヒロインに少し遠慮されたくらいで心が折れちゃう草食系じゃないんだから「夜道の一人歩きは危ないよ」って当然のように送っていけばいいと思います。その方が印象よかったと思う。

ヒロインを心配する体で自宅を特定。

体調を崩したヒロインが心配な気持ちはわかるけど、部屋番号を知らないからって管理人さんに声かけて訪ねるのはやりすぎ。私なら引く。聴いてて引いた。

「連絡取れないから倒れてるかと思った」って体調が悪かったら寝てるわ。休ませてください。体調悪いから。

だいたい何日連絡取れなかったのよ?せいぜい半日、長くても1日くらいじゃないの?

まだ教えてもないのに、自宅を突き止められたら怖すぎる。「心配してくれたんだ……♡」とはなりません。

ヒロインを心配する体で部屋に侵入。

管理人さんを利用してヒロイン自宅を特定した後、部屋に侵入した滝山さん。「自分が部屋を出た後に鍵をかけるため」とヒロインから部屋の鍵を受け取ります。

「鍵は郵便受けに入れて返しておく」と言ったのに勝手に持って帰るのは何故なんだ。鍵かけるから鍵貸してって言ったのも自分からだし、そういう作戦!?

しかも勝手に持ち帰った鍵でまた部屋に入って、勝手にキッチンを使ってるなんて非常識すぎない?イケメン無罪かよ。

「郵便受けに入れておくのは物騒」という判断で持って帰ったって言うけど、最初から「物騒だから預かっておく。返すついでに様子を見に来てもいいかな?」じゃダメだったのか。

一時的に「部屋の鍵をかけるため」に貸した鍵を、目的外の用途に使うんじゃない。目覚めたら、一人暮らしの自分の部屋にいないはずの誰かがいるなんて怖すぎて心臓止まるわ。

最後に

滝山さんはヒロインに嫌がられてないから遠慮なく距離縮めてると思うんですよね。最初から「心配だから世話焼きたい」って言えばいいのに、ヒロインに確認せずに自分の判断で勝手にしすぎで私は引きました。

ささやかにはじまった恋は幻と消えた。

私にはあまり刺さってないんですけどヒロインは滝山さんの大人の魅力にすっかりやられてるみたいなので、ラブラブな内容とは言えます。

ちなみに私にとってのゼロワンは氷室零一です。

スポンサーリンク