これ以上、記事が増えそうにないので「DLチャンネル」に少しずつ記事を移動しています。

感想:ナミダメ “イチ”ノミヤカズチカの場合(CV:本場伊江)

カナリアレコードナミダメ,本場伊江

約 5 分で読めます。

【アナタ】がちょっと意地悪な彼に……的なやつ多いよね。
興味本位で聴いてみたナミダメですが、私は嫌いじゃなかったです。
カズチカですが【アナタ】には妙に嫌われてるみたいですけど私はそこまで嫌いになれなかった。
でもみんなに見放されたってことは仕事もできなかったんだろうな。
やったことはいけないことだけれども、これからは真っ当に生きてほしい。

ナミダメ1(CV:本場伊江)

一宮和親について

「僕には何もない。何もないんだ」

トラック3:「物乞い」

全てを持っている男。と思いきや、実は何も持っていなかった男。……【アナタ】に出会えてよかったね。

  • 一人称:「僕」
  • 二人称:「君(二人称は色々です。基本は「君」だと思う。)」

感想

一宮和親という男

【アナタ】が派遣社員として働く会社にカズチカはいます。
傍若無人に振る舞い、派遣社員を見下して雑用をばかりを任せたり淹れたコーヒーに文句を言ったり「女のくせに」などのハラスメントし放題のクズです。
でも、派遣全員に対してそうなんだろうから【アナタ】だけが特に目の敵にされてたわけでもなさそうですけどね。
ただ【アナタ】は気が強いタイプっぽいので何か言われるたびに反抗的な態度で睨んだりしてるみたいなんですけど、正直その態度はどうかと思いますよ。

これ、なんでしょう?

【アナタ】がひそかにカズチカを会議室に呼び出すんですけど、ここが絶妙に気持ち悪い。自分に好意があると勘違いして【アナタ】に迫ります。そんなわけねえんだが。

「僕の子猫ちゃんコレクションの一員ってことなら考えてあげなくもないよ」

トラック2:「これ、なんでしょう?」

いきなり近づいてきて耳に息を吹きかけられたらそりゃ【アナタ】も気持ち悪くて硬直します。
さらに緊張をほぐれるような気持ちいいことしてあげる、とも。妙に自信があるみたいですけど絶対ヘタクソだと思うんですよね。
子猫ちゃんたちは喜んでる演技が上手いんだろうね。……かわいそ。
好意についてはっきり否定して不正の証拠を突きつけると狼狽えだすカズチカ。
厳重なパスがかかったデータでカズチカしか見られないはずだったものを【アナタ】はちゃっかり手に入れちゃってるわけです。この【アナタ】、仕事はできるかもしれないですね。
カズチカを破滅させるためにやったことらしいんですが、正直、【アナタ】が彼を強く恨む動機としてはセクハラもパワハラも弱いような気がします。
でもまあ改めて考えてみたら嫌なやつの弱みを握ったとしたら暴こうとするのが普通かな。
握った弱みが小さければあえてやってやろうとは思わないけど自分がやられたことに対して大きい弱みだったら別に黙ってる理由もないし会社にとっては害になることなんだし訴えるのは真っ当なことだもんね。

物乞い

全てをバラされ全てを失ったカズチカ。【アナタ】としても知ってしまった以上、隠しとくわけにもいかんしな。
どれくらいの時間が経過したのかわかりませんが自分を破滅させた【アナタ】の前にカズチカが自ら姿を見せます。
お金なくてご飯食べてないんだって。……声の弱弱しさがかわいい。
カズチカは今まで自分の周囲にいた友人にも女たちにも両親にすら見捨てられて誰一人からも慰められず罵倒すらされず、まさに全てをなくして何もない状態。

「君は正直だな」

トラック3:「物乞い」

嬉しそうなニュアンスです。唯一自分に対して素直に敵意を向けて、本音で向き合ってくれる相手が【アナタ】だったんだろうね。
無視されるのがいちばんつらいとか言うからな。家族にも見放されるカズチカって何?愛されてないの?大丈夫?
人目も憚らず【アナタ】に「助けてくれ」って縋りつくんですけど、【アナタ】はそれを振り払うこともなく当然手を差し伸べるわけもなく無表情に見つめていた感じなんですよね。
私の解釈では、ですけど。なかなか強い心の持ち主だし間違いなく素質ある。
人前では恥ずかしいからやめて欲しいけど人目につかないところなら男に縋りつかれるのも悪くない、と聴いている限りでは思います。

結局、【アナタ】は嫌いだったはずのカズチカを自分の部屋に住まわせることしたんですけど哀れに思ったわけでもなさそうだから興味本位でやったことなんだろうな。
犬だからって理由で全裸で過ごさせたり目の前で処理させたり。動画撮影したり……【アナタ】も変態なんでしょうね。
私は一切見たくないので【アナタ】の気持ちは全然わかりませんけどヘロヘロボイスは可愛いと思います。

儀式

カズチカが会社で【アナタ】にさせていたようにコーヒーを淹れさせます。言ったとおりにできず責めた【アナタ】に犬の分際で反抗的なカズチカ。
そんないけない犬にはお仕置きします。何か硬いものを取り出す【アナタ】。使うためにわざわざ買ったのか。……なるほどね。
嫌だって言いながら逃げ回ってるカズチカは可愛かったから、うっかりニヤニヤしちゃったけど痛いことをするのは気が進まなかったな~。
可愛くて嫌いになりきれなかったんだよね。嫌いになれたらよかったんだけど、私はSになりきれなかった!

一週間

最初は抵抗していたカズチカも徐々にMとして完全に目覚めます。痛いのヤダヤダ言ってたのに最終的には痛いの歓迎になったみたいなので気持ち的に救われました。
痛いの好きならやってよかったんだって自分を正当化できます。でもできれば痛いのは嫌ですけど。されるのもするのもね。かわいそうな気持ちは消えないし。
私としては「ヤダ」って言ってるカズチカが可愛かったので、最後まで抵抗して欲しかった気持ちが強いです(矛盾)
あと犬としての生活が馴染んじゃうと主従関係がはっきりしちゃうから敬語になっちゃうんですよね。
できれば敬語にならないで欲しかったけど、主従だからそこは仕方ないとあきらめるしかないよな……。

幸せか?

【アナタ】の調教のおかげで高慢だったカズチカの性格はすっかり丸く(?)なり、感謝するようになりました。
はっきり本人の口から自分はマゾヒストだって言われて面食らいました。
ここまで一か月ほどしか経過していないようなので【アナタ】は相当な才能の持ち主だと思う。
最終的には【アナタ】に追い出される形でカズチカは家を出ていくことになります。
【アナタ】もカズチカに面接用の服を用意したり酷いことをしたと謝ったりもするので、優しいなと思います。……優しいよね?

「あの…もう会ってはいただけないのでしょうか」

トラック7:「幸せか?」

カズチカのまた会いたいに対して、【アナタ】も冷たく突き放すことはなく会ってくれるようなので恋ではないかもしれないけど情はあるんだろうと思います。
歪んだ形ではあるけどハッピーエンドと言えますね。変にカップルっぽくならなくてよかった。ずっとそれなりにお幸せに!

意外と良いカップル。応援したい。

意外とハードではないと思うし愛はないけど情はあります。情も愛のようなものだ。
愛がないのは徹底的に悪人相手じゃないと創作でもつらいもんがあるからよかった。
……とはいうものの私はやっぱり甘々イチャイチャのCDが好きだなー。
声がかなり好みだったので、ただのヘタレだったらかなり好きなタイプでした。
でも二人は歪だけど良いカップルだと思うので個人的には応援したいです。

スポンサーリンク