感想:家政婦さんの危険なお仕事~依頼主は気侭な小説家~(CV:冬ノ熊肉)

この記事は約 2 分で読めます。
年齢設定が高めで俺様設定だったので高圧的な男性なのかと思っていましたが、可愛げのある男性で嫌な感じはなかったです。
最終的に恋人同士になるものの始まりは家政婦と依頼人。
恋人同士になる前に性的な関係になるんですが、唐突な上に強烈な始まりでしたね。
通常、家政婦の責任としてだけでは仕事を続けることはできないような出来事でしたけど……ファンだから許せるのか?
小説も彼自身もすごくすごく好きで大大ファンだとすると「幻滅する」か「ありがとうございます」だと思うので家政婦さんはどちらかというとありがとうございますタイプだったんでしょう。たぶん。
行為のシーンは複数回ありますがプライベートな行為というより小説のネタ?としての行為が多くて私は残念でした。
相手が小説家なので、官能小説のような言葉攻めを受けます。
もしかしたら好みが分かれるのかもしれません。
私としては愛がないわけではないと思ったので嫌いではなかった。
でも2人だけのプライベートのやり取りではなかったので、精神的満足感はあまりない。
キャラクター自体はかわいくて好きだったので、もっとプライベートなイチャイチャが聴きたかったなあー。
yayaさんの書く男性って可愛いなーと思うことが多いです。
しっかりしてない部分を特別に見せてくれる感じがして好きです。
熊肉さんは何作品か聴いてますが、私は一二を争う好きなキャラでした。