感想:溺愛Honeymoon なかよし同棲ダーリンと南国リゾート(CV:湯町駆)
約 4 分で読めます。
家族計画なんてさー……聴き手に丸投げしてくれたらいいよね。
子どもが欲しいって思うのはいいんですけど、私はハネムーンでその部分は想定してないよ。
前作がそうだったからと言って、これもそうだとは限らない!
…と思ったけど、これも子ども推しでした。3作の内では少しマシだと思いました。
溺愛Honeymoon なかよし同棲ダーリンと南国リゾート(CV:湯町駆)
今宮透について
「お前とならいい家族になれるって、俺、確信してるから」
トラック2:「変わったこと、変わらないこと」
考えるより行動するタイプ。私は「友達のような夫」のイメージだったので、少しキャラがぶれてると思った部分があった。
- 一人称:「俺」
- 二人称:「お前」
感想
常夏のビーチで
南国に来たのでまずはビーチでキャッキャウフフ。海があるなら海岸で戯れるのはお約束ですよね。
ツアーに頼らない俺たちだけのハネムーンらしい。……不安要素登場。
旅行に慣れていそうもないんですけど大丈夫?
お互い外国語得意ってわけでもないのにそういう無茶はせめて国内旅行で留めておいて欲しいわ。
変わったこと、変わらないこと
しばらく遊んだ後、ビーチチェアでゆっくりします。
チェックインの名前書くときに【アナタ】の名字が自分と同じって気づいた。
「そうだこいつの名字、もう俺と同じなんだって地味に感動してさ」
トラック2:「変わったこと、変わらないこと」
地味に。……地味に?なんなの?地味にって。なんか引っかかる言い方だよな~。
夏夜よりも熱く
ご飯と程よくお酒を楽しんで部屋に戻って初夜です。【アナタ】は乗り気じゃないっていうか勿体ぶってるというか「ちょっと待って」みたいな反応。
透くんに早くその気になれ、って言われながら触られるんですけど……これは私としては精神状態によって可愛いとも受け取れるかなー。まあ……。
この2人も現時点で子どもを望んでいるみたいですね。でも前作ほど子ども子どもとは言われなかった印象です。
1回目はそれほど……と思ったけど、もう無理ってくらい中で出すらしいので、やっぱり子づくりが主な目的なんだな。
うーん……そうじゃないんだよな。なんでこうなるんだ。ハネムーンなのに……!!
二人でショッピング
その日は二人でショッピングの後に予約した評判の人気レストランでディナー。
ショッピングを楽しんだ後、少し早めにレストランに着いたものの予約できてない。
人気店ということもあり予約がなければテーブルが用意できるわけもなし。はっきり言って最悪ですわ。
無理せずツアーにしとけば良かったなんて言えば最悪の空気だし下手すりゃ大げんかで成田離婚エンドですね!!
部屋に戻ることにするんですけど、どうしてもあきらめられない透くんが「1時間くれ」と言ってレストランへ交渉に。
あきらかにこちらの落ち度なのに交渉しに行くなんて迷惑千万だなーと私は思います。それは正しい努力なのか?
ハネムーンにケチがつくのは嫌だ、ってもうついてるわけだし。
「俺が何とかするからお前はゆっくりしてろ」って私はあんまり嬉しくないですね。
思わぬプレゼント
約束通り1時間ギリギリで戻ってきた透くんが手にしていたのは【アナタ】用のドレスです。
運よく少し高級志向の姉妹店でキャンセルがあり、そこでディナーができることになったらしいです。
でも、ドレスコードがあり用意していたカジュアルだと入れないからとそれなりのドレスを買ってきてくれたらしいんですが……とりあえず服は選ばせろ。
同棲してて好みのデザインとかサイズとかわかってるにしても、勝手に買ってくるのは違うと思う。
サイズ感も服で違うから実際に見たいし、その日の気分とかもあるじゃん。服買う時間はあったってことでしょ?
だったら呼びに来いと私は思いました。来てもエステの途中…の可能性はあるからそれはそれで嫌だけどさ。
勝手に買って来られたら素直に嬉しいってならないな。
同じドレスにするにしても「これを着ろ」って用意されるのと「俺はこれがいい」って言われてそれに決めるのは違うと思うので。
言葉で伝えて
ディナー後、部屋に戻ってバルコニーで涼む二人。ここでお互いの気持ちを伝えあううちに盛り上がって部屋に戻ります。
ここは特に引っかかるようなことはなかったですね。新鮮な気持ちが蘇ってよかったね、という感じ。
ずっと恋してる
今日は優しくできないかも、らしい。へえ……よく聴くセリフだよね。でも、【アナタ】が「優しくしなくていい」って言ったからって噛むのは初めて聴いたけど。
「優しくしなくていいなら噛むのもあり」……ありじゃない。ないよ。なんだその発想。そりゃ思い切り噛んだりはしないだろうけど何考えてんだよ。
あと当然ゴムは着けずにするんですけど「生の味」って下品極まりねえ。「味」って……。
私はここまで透くんは「友達のように仲がいい夫」のつもりで聴いていたんですけど、【アナタ】が「口で」のシーンで急に「可愛い口で」と言われて違和感ありました。
この人そんなこと言うタイプなのかなー……。「可愛い」は言うけど「可愛い口で」は言わないと思う。
そして子どもの話は当たり前のように出てきます。放っておいて欲しい。
前回よりは……控えめ?
前作聴いて雰囲気はわかっていたんですけど……やっぱり同じ感じで来た。
でも、前回よりは控えめかな~?
とは言っても子作りですので子作りにときめく性癖の方にはオススメです。