感想:アルコバレーノ ルイ ~サイコキネシス~ (CV:つやまろ)
約 4 分で読めます。
シチュエーションCDは手軽に聴きたいので定番話は好きです。
難しいこと考えなくていいから!
だから定番でもいいんですけど、説得力がないというか……。
そんなつもりなかったのに、ちょっと変わった女を相手してたらいつの間にか好きになっちゃってた話です。
ルイはサイコキネシス使い手で【アナタ】も同じ。違うのはルイがスターで【アナタ】が落ちこぼれということ。
【アナタ】は能力を使いこなすためルイに教えを乞うんですが、ルイから「報酬」を求められます。
その「報酬」が【アナタ】なんですけど……「報酬」としての【アナタ】の価値がわからない。
ルイが女好きってわけでもないのに何で【アナタ】自身を報酬として要求したのー?
反応が面白いから?はあ?それだけ??最初、ちょっとウザがってたよね?
好きでも何でもない鬱陶しいだけの女を反応が面白いからってキスとかキス以上とかする??
…男はするのか?わからん。
サイコキネシスも目に見えないと伝わりにくい力なので聴き手の想像力が試されます。
私はいくら「シュィン…」だの「ホワン…」だのSEを聴かされてもスン…って感じでした。
だからといってエロシーンがすごい…ってわけでもなく。
ルイが大笑いシーンするシーンだけ印象に残ってます。
★2:アルコバレーノ ルイ ~サイコキネシス~
よくある展開と報酬
故郷での公演を成功させたい【アナタ】が同じ能力を持つルイに教えを乞うところから始まります。
でも、ルイはただでは動きません。
「どうしても教えて欲しいなら、とっておきの報酬を用意するんだな。」
トラック1:「開幕」
よくある展開でもいいんだけどルイは女好きでもなければ、どちらかというと【アナタ】を鬱陶しく思っているんです。
最初から「【アナタ】自身を差し出せ」とは言わなかったものの【アナタ】が何も持っていないことを理由に【アナタ】を報酬として欲しがったのは何故なのか。
「実は密かに【アナタ】を想っている」わけでもありません。
「実は【アナタ】と交わることで力が…」なんて設定もありません。
急に「何も払えないなら身体で払ってもらう」なんて言うか??
「払えないなら教えない」で終わりでしょ。
「報酬はお前だ」って定番だけど「からかおうと思った。どんな顔するのか見たかった」じゃ私は納得しない。
容易くエロに持ち込むための都合のいいやり取りとしか思えませんでした。
好きになった理由は「変なやつ」だったから?
ルイの指導のおかげで少し上達した【アナタ】はルイにスプーン曲げを披露。
私にはツボらなかったけどルイにはツボったみたいです。
……たぶん、この辺で「なんだこいつ変なやつ」ってなったんだろうな。
これを機に態度が軟化して、ルイは【アナタ】の練習に付き合ってくれるように。
一気にルイは【アナタ】に夢中になります。……なんで?
ここのルイが大笑いするシーンが印象に残ってます。「笑う演技上手いな」って。
流されて淡々と受け入れすぎ。
【アナタ】はルイのことが好きなのかなんなのか。
【アナタ】の可愛い笑顔を見てムラっときたルイが「今、報酬よこせ」とか言って迫る場面があるんですけど、抵抗するでもなく流される【アナタ】が何を考えてるのかわからない。
好きなの?好きじゃないの?ムリヤリでいいの?
抵抗しているようなSEも入らないし流されて淡々と受け入れるだけでどうしたいのかわからない。
「どこまでするの?」
って言ってる場合か。
身を挺して
これは伏線回収なのかな…?
序盤に能力を使わずにジャグリングしようとする【アナタ】にルイが「能力を使え」って言う場面があるんです。
それを受けてなのか【アナタ】めがけて資材が倒れてきたところをルイが身を挺して守るというエピソードが入ります。
……力を使うとか考える間もなく身体が動いたってことね。愛ゆえにね。
ルイの【アナタ】への想いを感じさせるエピソードとして無理やり捻じ込んできた感ありました。
「報酬」の受け渡しは野外でした。
故郷での公演が大成功を納め「報酬」の受け渡しです。
ルイのテントだと横のテントで打ち上げ中の皆に聞こえちゃうということで野外!初めてなのに!!
やんわり抵抗したところ、サイコキネシスで脱がされます。
能力使わない場面、ここでよくないかな!?
ルイの主導であっという間に挿入シーン。ファンタジーだからなのか、しれっとゴム描写はないです。
ステラワース特典:舞台裏
お仕置きネタ。うーん……やったことに対してお仕置きの内容が可愛くないよね。
おもちゃを入れたままの【アナタ】を舞台に送り出し、戻ってきた【アナタ】にルイが我慢できず……という流れ。
10分しかないのにブツ切りにしないでほしい。一続きで聴かせてほしかった。
「おもちゃいれたまま舞台に出るってエロいよね」を描きたかったのか「ルイとのイチャイチャシーン」を描きたかったのか。
どっちも取って中途半端になった感じがします。
まとめ
「時間短い!ボリューム不足…!!」って思ってたんですけど、1時間に満たない作品なんていくつもあるんですよね。
2人が仲良くなる過程もちゃんと描かれていたわけでも、濃密で過激だったわけでもない。
どっちつかずな話でした。